☆やっちゃよかNews☆
本物と同じ原理で飛ぶロケットを自分たちの手でつくろう!
2025年8月1日、実在の「下町ロケット」植松電機が提供するプログラム「ロケット教室」を
開催しました。
全国的に非常に人気がたかいこの「ロケット教室」が南島原で開催されるのは初めてのことです。
自分たちがロケットを作るなんてできるの?どうやったらロケットを飛ばせるの?
教室を始める前は不安や疑問に満ちた子どもたちの顔が、少しずつ「こんなことができるんだ!」
「自分たちが作ったロケットが飛んだ!」というワクワクの表情に変わっていきました。
「やってみたい」という気持ちや、「やってみたらできた!」という喜びは、子どもたちが未来へ
進む大きな支えになります。
夢ココプロジェクトはこれからも南島原の子どもたちの「夢」を応援していきます!
※参加者様の撮影・掲載許可はいただいています
夢ココチャンネル開設しました!
第一弾の動画は、南島原協働のまちづくり事業として制作したものです。
どうぞご覧ください!!
「南島原市協働のまちづくり事業」として「やっちゃよか南島原マップおもてなし編~こらっさんねeveryday~」が完成しました!
今回は島原翔南高校の5人と協力して作成し、JKのおススメ情報盛りだくさんのマップになりましたよ☆
松本南島原市長もマップの完成を大変喜んでいただき、すでに県内外での配布が始まっています!
移住者Welcomeのお店に貼っていただく「やっちゃよかとこステッカー」も同時完成♪
「マップを置きたいな~」、「ウチも移住者大歓迎でステッカー貼りたいです」というお店や施設のみなさんはもちろん、「南島原になんか興味のあっとけど!?」という方は夢ココプロジェクトまでお気軽にお声をおかけくださいね。
『広報南島原2019年3月号』に掲載していただきました!
次は九州大会です。
やっちゃがんばります!!
『南島原市協働のまちづくり事業』として作成していた『やっちゃよか南島原マップ』が完成しました!
2018年10月2日には松本南島原市長にも完成報告をしましたよ♪
南島原に来たくなる☆暮らしてみたくなる情報満載のマップです。
詳しくは『やっちゃよか南島原マップについて』をご覧下さいね
☆夢ココは移住者やIターン・Uターンのみなさんを大歓迎します♪♪☆
移住者のみなさんやIターン・Uターンのみなさんに「南島原ってやっちゃよかね!」と楽しく暮らして
いただきたいという想いを込めて作った「やっちゃよか南島原マップ」
おかげ様でたくさんの方に手に取っていただいています
なんと南島原市地域振興部地域づくり課のみなさんが、「やっちゃよか南島原マップ」で紹介した
「やっちゃよかとこ」をgoogle mapの「ポイント」にしてくださいました!!
南島原をウロンコロンする時はこちら↓をクリックしてみんね~☆
南島原への移住をご検討のみなさんへ、やっちゃ参考にしてほしいサイトはこちら↓
夢ココプロジェクト
南島原市深江町丙760
(C)2017-2020 夢ココプロジェクト all rights reserved